[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DAZZLE アキツさんより頂きました。
こそこそリンクさせて頂いてたらいつのまにかばれておりました!!
ええ、HENNTAI☆フラウドが好きですとも!
ヴェルグとフラウドが並んでるのも萌えますね。
【ある種エンドレスバトン】
ルール
・①~③までは前の人の質問に答える。
・④でバトンを回してくれた人へのメッセージを書く。
・⑤で次の人への質問を3つ考える。
・⑥次に回す5人を指名する。
①現在自分の妄想を膨らませるLAMENTOのキャラもしくはCPは?
CPだと一番妄想癖があるのはバルコノ!!
言うまでもないですね、バレバレですね。
単体だとラゼル+ヴェルグ
軍服とかスーツとか着せて萌える、だってこの2人がスーツ着てヴェルグがラゼルの肩に腕を乗せてもたれてる絵とかどうですか!ラゼルは腕組んで飄々としてるんですよ!えろくさいでしょうが!!(ノットカップリング)
1回続き消えちゃったけど下にかきました!!
がああああ1時間かけてびっしり書いたの消えました…おのれもっかい書くさ書くともさ!
ああでももうおでかけだからっ
続きは帰ってからかきます。
カラオケ行ってきました!楽しいな!千聖の歌ひさびさに歌っちゃった!知ってる人いるかないないだろうな!もうペニシリンも今の若い子は知らないかも…な。
さ、バトンの続きだい!
②自分が創作(絵・文章等)する際のこだわりは?
考えてみたら結構ありました。
SSについて:
最低限人様にお見せしても良いと思えるものを!
文章はくどくなりすぎない様に!
拙くとも自分の言葉で!語彙で!書くこと。
キャラについて:
ラゼルはかっこよく紳士っぽくvかつ甘く!
ヴェルグは口調は砕けてもちらっとかっこよさを!
と思うので上の2人は難しいのです。
コノエは可愛くて仕方が無いので、つい可愛くしてしまうので、せめて女々しくならないように気をつけてます。まぁ…ニンゲン化ではちょっと、かなり乙女ちっくなとこもありますが…ごにょごにょ。
え、バルド?
バルドは、基本的に何も考えてません 恋にめろめろなダメ親父とかっこよい親父の両立を目指してます!目指してるだけですが…おかしいな、なぜかコノエにメロメロになって書くとあんな親父猫が出来上がります。まじです。困ったな。
③LAMENTO以外でのおすすめGAMEは?
(ゲーム全般何でもOKです)
初めてすごい!!と思ったゲームは
「真・女神転生 デビルサマナー」
だってコマンド英語だしかつてなく麗しく細かい絵でデザインの悪魔に人物!しょっぱなから死んじゃう主人公!当時お子様であった私には、どうしようもなくオトナな香りがしたゲームでした。
BLゲームなら「咎狗の血」
BLはほのかにその気配がする程度が好きな私に、どっぷりはまらせ感動させてくれたこのゲーム、これがなければLamentoにも出会えなかったです。ブラボー!!
老若男女読書好きのファンタジー好きの方にオススメ
雨宮慶太氏の素敵絵物語が堪能できる
今は懐かしのサターンゲーム
「七つ風の島物語」
中身も素晴らしいですが、個人的な思い出もあるのです。
これは私が初めてCMを見た時点から欲しくて欲しくてたまらなくなり、発売日を楽しみにして自力でお金を貯めて買ったゲームです。500円玉貯金で買ったのでお店のおにーちゃんが大変そうでした。笑
今はサターンが動くかわからないけれど、ふとやりたくなる、攻略本をめくりたくなる素敵なゲーム…いえ、物語です。
あと、問答無用に「俺屍」
これは、友人一同ハメた前歴のあるゲームで、独特のシステムに好みがすごく別れそうですがハマるとそりゃもうがっつりどっぷりいきます。これほど自分の本名を入力して感動のあるゲームはありません。絶対初プレイは自分の本名フルネームでやるべし!難易度も設定できるので楽しいですよ。
④バトンを回してくれた人へのメッセージ
アキツさん、バトンありがとうございます!
こういうの大好きなもので、くどくど答えてすみません。
やー楽しいな~ややゲーマーなもので、③の質問楽しくて仕方なかったですv
⑤次の人への質問3つ
①Lamentoのどのキャラにどんなコスをさせたいですか?
上位3つをどうぞ!
(例)1位:バルドに作務衣(下駄とうちわ付)
2位:コノエにぶかぶかセーター(のみ)
3位:呪術師にフロックコート(シルクハット付!!)
②アナタが悪魔なら、どのにゃんこを嫁 眷属にして可愛がりますか?
可愛がり方もぶっちゃけてくださいv
(例)アサト(魔獣ver.) テクニシャンに育てる!!
③クィムと蜂蜜どっちをとる?
⑥次に回す5人を指名
えーと…原稿やっておられない方…
・マユコさん
・姉御v
・RENさん
・リグさん
・彰さん
御五方、原稿されてないと思うのでこっそり渡してみます。気がついたらやってみてくださると嬉しいですますです。あ、でも実は原稿で忙しい方はバトンスルーしてください!
これを見てやってみたくなった方!
どんどんバトン拾ってもってっちゃってくださいませ。
改めて、バトン内容は↓です。
【ある種エンドレスバトン】
ルール
・①~③までは前の人の質問に答える。
・④でバトンを回してくれた人へのメッセージを書く。
・⑤で次の人への質問を3つ考える。
・⑥次に回す5人を指名する。