忍者ブログ
バルドのせいで髭受にも目覚めたのです。
[297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノベル化ってったって年齢制限無しならどうせメインはライにゃんとアシャトだろーーーーー!!!
わーんバルドー!ラゼルー!

バルドはともかく…ラゼルートは文字になるわけにゃーのさ
くっ…そんでシュイリーとかあったら心底うらやましがるんだー!
どんだけ被害妄想過多なのかって感じですが、シャレにならないビーログアンケート結果だったんだもんさ!ぐれてもしゃーないてもんさ!
期待なんか…期待なんか…ちょっとしかしないさー!

追記:
え、ノベルズ…第1巻なんですか?「第」がつくってことは2とか3とか出るのか!
てことは!ライ→アサト→バルド→悪魔→シュイリーくらいかな!?
楽しみにしてもいいのかな!!してまうよ!!?


それよりも冬コミのミニゲームソフト「キラル盛」てなんぞ?!
冬コミ!冬コミィイイイイ!!

そうそう、今夜も妹の関ジャニ講座ですた。

妹は横山さんが本命だそうです。
(横山さんは覚えた、有閑倶楽部のせーしろーだ)
携帯にてんこもり画像はいっててびびったー…やっぱりあれだよラメファンのが世間への慎みがあって好きだな、おねーちゃんは。
10代パワー恐ろしい…とかゆってたら、妹は20代になったからジャニにはまったんやと思う!とのたまいおった。自分が年下攻属性だったとジャニにはまって気づいたようです。下克上とかわんこ攻がいいらしいです。
でも狗ではキリグン好きじゃなかったのかお前。

その後、過去にはまったもの遍歴の話になって…一応WJ系はそこそこ通り過ぎたんですが、やはり私はゲーマー寄りのふじょしなのだなぁと…。テニスの大菊にハマリ倒した時期もあったさ…ここでも微マイナーだったなぁ、今にくらべたらはるかにメジャーだったけど。
ゲームはペルソナ・魔人・ガンパレくらいが濃くBL的なそれではまったとこかな、WJ系は刹那的なハマリなので同人誌はほんのちまっとしかもう手元にないのですが、ゲーム系はハマるのが流行った時期と大幅にずれてたりして同人があること自体が貴重だったよなぁ…。
ああ、懐かしい。
いま手元にあるのはガンパレがちまっと…魔人がサークル限定でそこそこ…ペルはアンソロ4冊ほど、ぼちぼちネット使い始めてた頃だから同人誌はあんまもってなかったなぁ…ペルのアンソロは買い倒してたけど引越しで売り払ったんだなぁ…ああ読みたい今すごく読みたい。
好きだけどペルソナ・メガテン系についてはペル罪しかクリアは出来ていないというへたれっぷりです。ペル3もライドウもド放置。

は!ウィザーズハーモニー!
あれが全ての始まりだったかもしれん!!
あれはなんてゆーか、決められた行動しか出来ないし立ち絵と数少ないイベント絵しかなかったけどね~懐かれたときの台詞が色々とこう…妄想の余地があっていいんですよね~ふ~ふ~ふ~
昔はなんてーか制限が多いほど萌えてたのかしらね、若かったし。
ああ懐かしい、でも、ゲームの方が萌えはあるけど好きなのは漫画なんだよなぁ…私はほんと2次元好きの人なんだなぁ…オタクとかふじょしとかオヤジ好きって…遺伝子にでも刻まれてんのかしら?

あ。オヤジ好きだけど!
オヤジ受好きではなくて!あ、もちろん嫌いでもないですが!
オヤジ×少年or青年が一番好きな大本命なの!
この場合、受のコはnotプニプニで!
おしりや乳がぷになのはいいが、ぱっと見普通の男の子体型でないと萌えないの!ときめかないの!少年っていうとショタイメージされるけどそっちじゃないの!スレンダーな体型で、尻は小さいけどぷりんぷりんなわけではなく腰は細くはあってもくびれではない的な!
いえくびれててもいいんですが(どっちやねん)
実はショタは16の頃に見倒してるので食傷気味なのです。

昔は高校生が18禁BLアンソロ立ち読みしまくれたんだぜ、もしかしてアレ…男性向…いやそれはないか、うん。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
写メ日記:愚者猫
村正買うZE!!
装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、物語がはじまる。
アクセス解析
猫好きに悪い奴ぁいない
ヴェルグに愛
ヴェルグが!!
忍者ブログ [PR]