忍者ブログ
バルドのせいで髭受にも目覚めたのです。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

+猫バトン+
1:これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
『にゃ』『にゃん』『にゃー』等をつけなくてはならない。
2:『な、ぬ』も『にゃ、にゅ』にすること。
3:一人称は必ず『我輩』にすること。
4:日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
5:日記の最後に5人回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
6:既にやったことがある人でも回されたら何度でもやること。

我輩、拾ってしまいましたにゃん。
そして今日、気づいてしまったのですにゃ。
バルコノでセーラー服コノエにゃら女体もいけるかもってにゃ!!
にゃんだか変ですねこのしゃべりにゃ。
いつか女体パロ書いたらすんません、まぁエロはにゃいのでご安心くださいにゃー。
むしろ男子のままでセーラー服でもいいかにゃにゃんて…にゃん。
ああ、でもあえてそこはごまかしていくのもアリかにゃ。

今後の宿題にラゼヴェルが入りましたにゃんw
そして今夜はセーラーコノたん書きたくなりましたにゃ。
もうバルコノだとにゃんでもアリな自分が恐ろしいですにゃ。

えーと、回す人5人ですにゃ。
ここ見てくれてて猫語しゃべらせたい
猫語にノッてくれそうな人は…
ヲキさん、RENさん、姉御、リグさんにゃ
えとえとあと、れんさん…体調に余力があったらどうぞ!!にゃ
他にもAさんとかKさんとかSさんとかいっぱいいますがまぁ…うん、あんましおねだりしちゃだめっすよねにゃ。次まわってきたらお願いしよう、ふふふにゃ。

各サイトのファンの人はびっくりするだろーにゃー
楽しみにゃ~

拍手

PR
今日、関東から来た友人に
「やっぱり透乃さんはバルドだと信じてた!!」といわれました。
その子親父と筋肉好きなんです
思わぬところに仲間が。
いや違う、おいらは親父×青少年が好きなだけ。
いや、親父受けもわりと好きだけど…いややっぱ親父は攻めのほうが…いやいやでも(エンドレス

咎狗のときに源アキ好きだからって皆、私がバルコノに転んだと思っているようです…違うんだ、バルドとコノエだからこんなに夢中なんだよ☆
だって源アキのときはSS書くほど煩悩無かったもの!!

その子はラメントはプレイしてないんですが、キャラチェックだけしてて、ラゼルはあんまわからんようでした…。…そのあとに「透乃さんの好きになるの微妙にマイナーですよね」っていわれた…

お前もだろうが!!!!


拍手

7キロ?離れたところにいるRENさんを想いつつ、売り子してきましたー。
ていっても、開場したてに少しと、昼過ぎくらいに友人がスケブ頼まれてからはずーっと買い物にふらふらさせてもらったので、イベント時間の半分くらいはフリーダムでした。
他ジャンルではラメ本見つけられなくて残念でした。

ラメント本8冊(うちバルコノ4冊)
割合的にはいい感じです
4コマアンソロにもバルドけっこういっぱいいたし!
源アキに比べたら少ないけどまぁ…うん、大阪のオールジャンルのわりには…まぁ、いいほうなんだよ、ね?
ジャンプ系畑に住んでたので、すごく…少ない気がしてしょうがないのです。
ラゼルはまぁ…うん
あんましいないけどまぁ、しょがないのよ、ね、
きっと皆オンリーでラゼルをいっぱい出してくるんだっ
いいもん、寧々さんと愛丸さんちの本でバルコノエロとラゼルチャージできるもんっ
お二方美人で緊張しました…なんか恥ずかしかった、どきどき。

12時間以上ヒールあるのはいてたので死にそうになりました。
懐かしい人と会ってうろうろしたのが悪かった…?


追記:某ラゼコノ同盟リーダーに私信v
おいらの日参Bkmのなかにおられる素敵文字書きのAさんといったら…もちろんアナタですとも!!

拍手

うちのラメント村のこたちは呪術師がバルドとの飲み友達を復活させたこと以外はさして変わりないので、番外なところにですが仔ノエ日記をのせてみる。

[2007/01/10] 最近、誰かに日記を読まれてる気がする・・

ギク。
勘のいい子です、さすがラゼルの眷属(´▽`)←親ばか

さて、タイトルの件ですが

拍手

SSを読み返して思いました。
かっこいいバルドが少ないと。6rz

なので今年の目標は、かっこいいバルドを書く!! です。初心表明。

えろすのほうはプチ目標というかサブ目標というかそんなところです。(逃げ腰)

ちなみにRENさんとりぐさんが初心表明仲間ですよ。
2人の分も書こうとしたらとめられました…残念。

かっこいいとはなんぞや、と思い(いえ、私の趣味ってたまに微妙らしいので…)本屋さんでメンズ雑誌を立ち読みしてみたんですが、ちっちゃくないくせに田舎の本屋なもんだからか時計・ストリート系・シルバーアクセのが多くて、私の求めているスーツ本は1冊、ちょい悪親父雑誌はありませんでした。 残念。
明日は都会に出るのでそのついでに立ち読みしまくってこようと思います。
男物の着物本はこのあいだみつけたけど…高くって…男女あわせてのってる本がうちになかったか漁らねば…。

拍手

G/L/A/Yの夏に出してた「誰/か/の/為/に/生/き/る」の歌詞が、バルコノっぽいなーと思い、でも2人はずっと一緒にいるわけじゃないっぽいから、バルライかなぁとも思い…色々と複雑です。
ああ、でもヴェルコノっぽいとこもあるなぁ…もやもや

もう迷わない ゆずれない 愛が微笑む
街は変わらずに 今日も朝を待ちわびる
もう変わらない 永遠の誓いのKISSを
このへんはバルコノ?

時に恋は気まぐれ 時に意地悪だね
繋いだ手と手
どんな時も離さないでいて

このへんはバルライバル?

もう届かない 想いなら僕に預けて
君はためらいに
サヨナラ告げてくればいい

このへんはヴェルコノ(バルコノルートのね)

んで

誰かの為に生きる それも悪くないね
熱い夏のLOVE辿り着けば空は晴れている

ここは能天気に青春っぽいからバルドにもヴェルグにも似合うよNE☆ と思ってます。

ちなみにひらいさんちのけんさんの「美しい人」は
コノカルソングだYO!!

拍手

りんごのかたち、すなわちクィムでしょう!
最安値税込1980円のニナがクィムに見える幸せ…

拍手

ありがとう設定資料集、妄想中枢刺激されました。
すんごい誇大妄想で、バルコノパロひめはじめぶっとんじゃった…
ライ好きさんに怒られそうな妄想を…しかもすごい長いのでまとめられない…しかも昼ドラっぽいからまじめな顔してかけない!! いやちょっと書いてみますけど、微妙に笑えるんですよこれ。もりあがってる後半だけ力をいれて書いてみました。
--------------------------------------------------------------

コノエがライにですます喋りで、けなげでコノエのお母さんも生きてて、賛牙として成功してみせる!と村を出たコノエはライと旅をします。口は悪いけれどたくさんのことを教えてくれて頼りになるライにほんのりラブ?長い間お母さんとふたりだけだったコノエの世界に、ずかずか踏み込んで色んなものを見せてくれたライは、コノエにとっては特別な人でした。かと思いきやライには賛牙と闘牙の関係だけどつがいとは違うと言われてしまい傷つくコノエ、でもライの役に立ちたいとけなげに頑張る。
ところが、藍閃でバルドにライのことを教えてもらっているうちに、なんとなくいい雰囲気に…。そう、コノエは年上の人に弱かったのです!!(なにそれ)
というか、バルドもコノエもお互いの間にライを置いてみていたので気づいてはいませんでしたが、実はお互いとても惹かれ合っていたのです!!そして、ライはなんとなく2匹の雰囲気を悟ってしまいます。
素直じゃないくせにそういう機微には長けたオトコ、ライ。
コノエを頼むとバルドの元に置き去りにします。置いていかれたんだとコノエには伝えられないバルド、コノエはライが迎えに来てくれるのを信じて待ちます。その間にバルドに剣を教えてもらったり、仕事を手伝ったり、コノエはバルドに迷惑をかけるまい、いつかライがむかえにきたときちゃんと力になれるよう、がんばります。
バルドはライに宿泊費はもらっていると嘘をつきます、コノエはそれでも払うからと2年ほどライと旅をしてきて稼いだお金を毎日少しづつ削ってゆきます。

そしてそのお金も尽きようとするある日…コノエはここを出て行かなくてはと思い、やっと気が付きます。故郷の火楼はすぐ近く、バルドにライへの伝言を頼んで火楼に戻るという選択肢もあったのだと。
でもそれは、バルドに迷惑をかけてしまうから…と思いましたが長く宿に居座るほうが、お金を払っているとはいえバルドはいつも気を使ってくれていたしお金だってきっとまけてくれていたに違いありません。
コノエはどうしてここに拘っていたのか気づきます。
そしていつのまにか、ライを待つという気持ちよりバルドに迷惑をかけてはいけない役に立ちたいという気持ちの方が大きくなっていることにも…。
だけどコノエは、バルドになんと気持ちを伝えていいのかわかりません。だって、バルドはコノエがライのことを待っていると思っているのに、バルドの前でライを思って泣いたこともあるのに。ライのことを好きだといったのに、いまさら、あなたのことが好きだなんて言ったら、バルドに呆れられてしまうかもしれません。もしかしたら軽蔑されて嫌われてしまうかもしれません。コノエはやっぱり宿を出て行くことに決めました。

コノエはバルドに、近いうちにうちに帰ると告げます。ライはいいのかとバルドはコノエに尋ねます。コノエは何も言えずにうなづきます。何か言わなくちゃと思ったらぽろぽろと涙がこぼれてしまいました。
バルドはコノエを抱きしめます、そしてライはもう迎えにこないんだ、本当は宿をでるときそう言われていたと告白するのです。

じゃあもう俺はライを待たなくていいんだねとコノエは言います。
すまないとバルドは謝ります。

どうして謝るの(俺は嬉しくて泣いてるだけなのに)
ずっと言えなかった、知っててアンタの気持ちを踏みにじってた
バルドはずっと優しかったよ(お金ももらってなかったんでしょう?)
俺は、アンタを泣かせたくないと思ってた
バルドはいつも優しかったよ(俺を守ってくれてたでしょう?)
俺は、アンタにライを追わせたくなかった
俺の前から消えて欲しくなかったんだよ
今も 行って欲しくないと思ってる

バルドの言葉にコノエは声をあげて泣きました。
自分もバルドと一緒だと、バルドと離れたくないと、大声上げて泣きました。
ライと旅に出るときに絶対泣かないと決めたのに、子供のように泣きました。
わんわん泣いて涙枯れ、眠りに落ちるその寸前、
バルドの側にいたいのと懺悔のように告げました。

-------------------------------------------------------------

このあと真夜中に目を覚ましたコノエは夢じゃないかと一緒に眠るバルドにぺたぺたと触れて、バルドに触り返されて初合体をしちゃうのです。(台無しな気が…)
あ!もちろん(?)コノエの発情期の初Hの相手はライです。やってますとも、ええ。(更に台無し…)
さあどうだ!長かった!妄想が具体化してきたのはねーコノエが宿をでてくってった辺りからです、はい。だからうまく話をまとめてSS作るまでたどり着けなかったのです。てへ。

拍手

ニトキラセット届きました女神リビカ=リグさまあああああああああありがとうございますうううううううううう!!

とるものとりあえず設定集見ました!!バルコノお揃い衣装!!
かわいいなあああああああああああああああああああああ(オチツケ
はぁはぁ

拍手

今になって じわじわキマシタ
たたなさんがおられないってことは…
いや外注でも必要な企画ではたたなさんイラスト仕事してくださると思うけれども
でも
やっぱり
お楽しみ追加イラスト書き下ろしなんてことは
これからドラマCDがでるとかなんてことは
ファンディスクもどきがでるなんてことは
すごく大変…って こと ですか
              6rz
でも体調悪いっぽかったしなぁ
元気が一番ですよね…また絵を見かけたらかぶりつけばいいんだもんね~


ちなみにバルコノSSは着物deH☆の表現に挫折中です。
書きたいのに…姫初め書きたいのに… 6rz

拍手

あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんの方々にご来訪頂き、誠にありがとうございました。
たたなかなさんのニトキラ退社は寂しいけれども(涙)、たたなさんのこれからのご活躍とご多幸を祈りつつ、相変わらずニトキラ(特に猫)に愛を注ぎ、ブログ更新をしていきたいと思っております。
本年も何卒宜しくお願い致します。(ぺこり)

で、私がご挨拶だけってのもありきたりなので、正月企画の変わりにうちの面子にご挨拶コントをさせます。

+ニンゲンパロより+
旦那様は紋付に縞々袴、奥様は深緑の羽織袴。
バルド「え、あーと、旧年中は思いのほかたくさんのご好評を頂き誠にありがとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。(礼)」
コノエ「あけましておめでとうございます。本年もバルド共々お世話になります、宜しくお願い致します…(にっこり)」
バルド「冒頭の挨拶とあんまり変わらんな、これ。」
コノエ「抱負とか、言えばいいんじゃないかな…?」
バルド「あー、なるほど。よし、今年の目標!コノエと温泉旅行!」
コノエ「あ、いいね、それ。俺も賛成」
バルド「いいだろ?そんでな、ほら、人の耳もあるしだな、旅館ではちょっと刺激的に、浴衣にさるぐああああああ?!」

ばきいいいいい!!
いい音がして突然吹き飛ぶバルド。

コノエ「ライ!?」
ライ
「新年早々何を言ってる、この馬鹿親父!!お前も止めろこの馬鹿!!」
コノエ「あ、ごめん。でもバルド温泉行きたがってたから…」
ライ「そこじゃない!そのあとだ!」
コノエ「あと…って浴衣に?猿だろ?温泉だし。」
きょとん、とライに首をかしげるコノエ。
ぷるぷる震えるライ。
ライ「(…天然か計算かどっちだ!?)」

そんな感じで今年のバルコノパロの目標はえろーすです。
あと、ライかアサトを出したい、なー。

拍手

写メ日記:愚者猫
村正買うZE!!
装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、物語がはじまる。
アクセス解析
猫好きに悪い奴ぁいない
ヴェルグに愛
ヴェルグが!!
忍者ブログ [PR]