バルドのせいで髭受にも目覚めたのです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪は日本橋のリブレット
スイプーのジョイまっくすがプレゼンしちゃうよの巻に行ってきました。
11時半までにはリブ行かないとねーと友人と打ち合わせして
…えーと…、ね、寝坊しました orz
あ、でもね!大丈夫だったの!入れたの!後ろの方で!
と、友達が整理券番号はぼちぼちだと思うけど後ろでぼーっと見るのがいいって言ってくれたから一緒に色々見たよ。ううう、ごめなさいごめなさい。普段と同じ時間に起きました!でも寝坊なの!普段が遅いから!
スタートは大ゴケだったのです…うん、ほんとに恥ずかしいなにこの人…(自分です)。
えと、感想。
スイプーのジョイまっくすがプレゼンしちゃうよの巻に行ってきました。
11時半までにはリブ行かないとねーと友人と打ち合わせして
…えーと…、ね、寝坊しました orz
あ、でもね!大丈夫だったの!入れたの!後ろの方で!
と、友達が整理券番号はぼちぼちだと思うけど後ろでぼーっと見るのがいいって言ってくれたから一緒に色々見たよ。ううう、ごめなさいごめなさい。普段と同じ時間に起きました!でも寝坊なの!普段が遅いから!
スタートは大ゴケだったのです…うん、ほんとに恥ずかしいなにこの人…(自分です)。
えと、感想。
ジョイさんが萌えを狙ってきたとしか思えない白衣でした!+メガネ!
でもなんかちゃんとスイプーに出てくるキャラのコスでした。
そんなことしても、おいらのヒゲスーツ萌えには及ばないんだゼ!
姫谷さんてキャラがヒゲとスーツで大好きなんです。
が、出番そんなない脇キャラかしらー残念ーとか思ってたら新しいチラシにね!素敵登場(?)スチルがあったのー!!!ぎゃーす!好き!
金髪のゼンヤくんを坊ちゃん坊ちゃんと呼ぶキャラだそうなので、もしかして姫谷さん×ゼンヤとかに萌えるかもしれんなーなんて…。
でも金髪受けに萌える私は、かなりのレアなんですけどね。
だってほら、源泉の相手もアキラだし!よく絡むリンたんやビトロ様相手じゃないし!(つまり髭オヤジの相手は金髪じゃないですよと言いたい)
トウヤじゃないし!あ、でもユキトウは好きです、トウヤは金髪…か?金髪扱いですよね?
すごいなトウヤ私の平穏を覆す萌えキャラだぜ。
でもトウヤのだーりんはオヤジじゃないからな…うむオヤジには主人公のかわいこちゃんでなくては…うん。そしてできれば黒髪がいいのです、でもコノたんは、私の中の黒髪丁寧語自虐的無意識色気美人などなどの萌える受条件を、もう何もかも覆すかわいこちゃん。恐ろしい子!!!!
あれか、にゃんこだからか。(理由判明早)
うん、私まだまだラメントのが好きだぜ。今はへたりあサイト巡りしまくってますけどね!
今日もプレゼン終わって高尾理一さんのバルコノアサコノライコノ小説同人誌買って帰りました。
そういえば欠片もバルドのドラマCDについては触れられなかったです!ちぃ!
あ、そうそう、もうジャケ絵がお披露目されてんですねー
携帯でしか見れないのかな?ちっちゃかったけどもホビさんとこで見ました。
あ、ラフはホワイトノートでもありましたが。
あのね、バルドがいい位置だけど、私ね、これってバルヴェルコノじゃねーんだろうか…と思いました。
むしろコノヴェルでもいけるような雰囲気 ←…
いや、それはないか、うん
いやでもなんかヴェルグ可愛くないですか、ていうか妙にかわいい顔してませんかこのヴェルグ、たたなさんの愛の差なのかコレ。
コノたんは主人公らしく真ん中ですけどもーバルドは影のあるヒーローみたいで、その対みたいにヴェルグで…なんか色合いもやわらかいし…なんか…うん、まあいいか、とにかく激しく期待してます!ドラマCDの発売を!
閑話休題。
あーと、えーとスイプーの話題!
ジョイさんが開発に怒られる覚悟で色々ゲーム画像見せてくれました!
ていうかでじたろうさんがジョイさんがオシゴトしてるかチェックしにきてた(ボーナスの査定のため的なネタトークあり)から絶対に確実に怒られるんですけどね。
ゲンヤの、緑川さんの声いろいろ聞いたんですがーこれがーなんかー確かにシキティとはかぶらないんですけど…私だけの感想なのかもしんないのですけど…。
この子のポジションは もしや 姫 ?とか思いました!
なんかこーあまえんぼさんの天然さんというか、いえ、あのジョイさん曰く頭のあったかい子やしあの見た目なんで、変な子で無邪気気な狂気が怖いんだろうなーって子なんですけど。
なんかみょーにね、声がつくとみょーに…襲い受でいいんじゃないかとか…ゲフゲフ。
精神的にもゲンヤ×蓉司なんだけど、Hするならリバありありな映像が浮かびました。
私も大概頭あったかいな!!
ああほんとにキラルは私の開かなくていい扉開くよ。
私の妄想聞いてくださる方は、オカン級の寛容さが必要かもです、節操なしですみません!
本命カプは、そのお話のなかではお互い相手オンリーじゃないとやなんですけどねー妄想シアターはねーうん、ほら妄想ですしーねー。(よそ見
あ、結論としては、買うのどーっすっかなー年明けかなーって気分が一気に買っちゃうぜー!に変わっりました。色々見ちゃうと弱いよね私☆
リブレットでプレゼンしたので、当然ジョイさんはリブレットで買ってね的なトークをしたのに、なんとリブレット移転リニューアルで発売日の翌日でないと開いてません!
発売は19日なのに、20日オープンです!
えええええええwww みたいな会場内w
正直に言います、買うと決めたがリブで予約はしてきませんでした!
いやだって、ねえ?(w
でもま、日付的に仕事がワーワーギャーと忙しい時期なので、普通の月でも忙しいのに年末休みの前倒しで色々押し迫ってるにちがいないので…買っても睡眠時間けずってやったり休みとるのが微妙な時期なんすよね…だから発売日当日に開いて無くてもいいかなとは思ったけどね…。
他店の特典チェックをして、図書カードは姫谷さんがいないからどこのもイランのですが(正直者)、デジタルコンテンツはーちょっとー迷う…Webカウントダウンが公式に収録されてるのもミニドラマもどっちも魅力的なんだー。姫谷さんがカウントダウンしてくれるならリブで買うんだけど(通販もあるじゃんと友達に言われて気付いた)、そんな私の思い通りに出番あるかわかんないし…だったらドラマの方が出る確率高いかなとか…うーん。
ま、なんだ、キャラ萌えはおいといて(マイナーって自覚あるし)
あれですよー今回はあのニューシステムがすごい気になっております!
さすがキラル的なかっこよさがあります!あると思うの私的に!
ジョイさんがこそっとゲンヤ登場シーン見せてくれたときに、実際にやってみてくれたんですが、おーこれ夜中にモニタ見てやってたらもりあがるんでない?って感じでワクワクでした。
ヒントは、赤と青です!
ラゼルとカルツ様じゃないですよ?
どっちかっていうと…ライとフラウド…ヴェルグとカルツ様…いや薪さんちのヴェルグとラゼル…?
みたいな。(何
ここを読んでゲームやってみた方はこれのことかー、と思って透乃の例えのどれが正しいか教えてください。
もしくは更に素敵な例えをプリーズカムヒア。
あと、サイトで聞ける音楽は知らないバンドさんだったので心配してたんですが、ちゃんと、ちゃんとワタナベさんといとうかなこさんが歌ってくれてるらしいです!
えがったー!嬉しい!!!
いやほんとに、ワタナベさんいないなら買うの年明けだったかもですようん。
なんか、雑誌とかで赤どろどろした絵もでてましたよね?
沙耶のうたみたいな感じのだったらさぞかしかなこさんの歌は似合うんだろうなーと、いとうかなこさんを外すわけはあるまいと安心しては思ってましたが、なにせ私ワタナベさん好きなので!
広報のジョイさんの口から、歌ってるよって聞けてとっても嬉しいです!(ニコニコ
あ、あと男の人が3人?くらい見にこられててオオッと思いました。
ジョイさんファンなのかなー?BLもやるがいいよ。
でもなんかちゃんとスイプーに出てくるキャラのコスでした。
そんなことしても、おいらのヒゲスーツ萌えには及ばないんだゼ!
姫谷さんてキャラがヒゲとスーツで大好きなんです。
が、出番そんなない脇キャラかしらー残念ーとか思ってたら新しいチラシにね!素敵登場(?)スチルがあったのー!!!ぎゃーす!好き!
金髪のゼンヤくんを坊ちゃん坊ちゃんと呼ぶキャラだそうなので、もしかして姫谷さん×ゼンヤとかに萌えるかもしれんなーなんて…。
でも金髪受けに萌える私は、かなりのレアなんですけどね。
だってほら、源泉の相手もアキラだし!よく絡むリンたんやビトロ様相手じゃないし!(つまり髭オヤジの相手は金髪じゃないですよと言いたい)
トウヤじゃないし!あ、でもユキトウは好きです、トウヤは金髪…か?金髪扱いですよね?
すごいなトウヤ私の平穏を覆す萌えキャラだぜ。
でもトウヤのだーりんはオヤジじゃないからな…うむオヤジには主人公のかわいこちゃんでなくては…うん。そしてできれば黒髪がいいのです、でもコノたんは、私の中の黒髪丁寧語自虐的無意識色気美人などなどの萌える受条件を、もう何もかも覆すかわいこちゃん。恐ろしい子!!!!
あれか、にゃんこだからか。(理由判明早)
うん、私まだまだラメントのが好きだぜ。今はへたりあサイト巡りしまくってますけどね!
今日もプレゼン終わって高尾理一さんのバルコノアサコノライコノ小説同人誌買って帰りました。
そういえば欠片もバルドのドラマCDについては触れられなかったです!ちぃ!
あ、そうそう、もうジャケ絵がお披露目されてんですねー
携帯でしか見れないのかな?ちっちゃかったけどもホビさんとこで見ました。
あ、ラフはホワイトノートでもありましたが。
あのね、バルドがいい位置だけど、私ね、これってバルヴェルコノじゃねーんだろうか…と思いました。
むしろコノヴェルでもいけるような雰囲気 ←…
いや、それはないか、うん
いやでもなんかヴェルグ可愛くないですか、ていうか妙にかわいい顔してませんかこのヴェルグ、たたなさんの愛の差なのかコレ。
コノたんは主人公らしく真ん中ですけどもーバルドは影のあるヒーローみたいで、その対みたいにヴェルグで…なんか色合いもやわらかいし…なんか…うん、まあいいか、とにかく激しく期待してます!ドラマCDの発売を!
閑話休題。
あーと、えーとスイプーの話題!
ジョイさんが開発に怒られる覚悟で色々ゲーム画像見せてくれました!
ていうかでじたろうさんがジョイさんがオシゴトしてるかチェックしにきてた(ボーナスの査定のため的なネタトークあり)から絶対に確実に怒られるんですけどね。
ゲンヤの、緑川さんの声いろいろ聞いたんですがーこれがーなんかー確かにシキティとはかぶらないんですけど…私だけの感想なのかもしんないのですけど…。
この子のポジションは もしや 姫 ?とか思いました!
なんかこーあまえんぼさんの天然さんというか、いえ、あのジョイさん曰く頭のあったかい子やしあの見た目なんで、変な子で無邪気気な狂気が怖いんだろうなーって子なんですけど。
なんかみょーにね、声がつくとみょーに…襲い受でいいんじゃないかとか…ゲフゲフ。
精神的にもゲンヤ×蓉司なんだけど、Hするならリバありありな映像が浮かびました。
私も大概頭あったかいな!!
ああほんとにキラルは私の開かなくていい扉開くよ。
私の妄想聞いてくださる方は、オカン級の寛容さが必要かもです、節操なしですみません!
本命カプは、そのお話のなかではお互い相手オンリーじゃないとやなんですけどねー妄想シアターはねーうん、ほら妄想ですしーねー。(よそ見
あ、結論としては、買うのどーっすっかなー年明けかなーって気分が一気に買っちゃうぜー!に変わっりました。色々見ちゃうと弱いよね私☆
リブレットでプレゼンしたので、当然ジョイさんはリブレットで買ってね的なトークをしたのに、なんとリブレット移転リニューアルで発売日の翌日でないと開いてません!
発売は19日なのに、20日オープンです!
えええええええwww みたいな会場内w
正直に言います、買うと決めたがリブで予約はしてきませんでした!
いやだって、ねえ?(w
でもま、日付的に仕事がワーワーギャーと忙しい時期なので、普通の月でも忙しいのに年末休みの前倒しで色々押し迫ってるにちがいないので…買っても睡眠時間けずってやったり休みとるのが微妙な時期なんすよね…だから発売日当日に開いて無くてもいいかなとは思ったけどね…。
他店の特典チェックをして、図書カードは姫谷さんがいないからどこのもイランのですが(正直者)、デジタルコンテンツはーちょっとー迷う…Webカウントダウンが公式に収録されてるのもミニドラマもどっちも魅力的なんだー。姫谷さんがカウントダウンしてくれるならリブで買うんだけど(通販もあるじゃんと友達に言われて気付いた)、そんな私の思い通りに出番あるかわかんないし…だったらドラマの方が出る確率高いかなとか…うーん。
ま、なんだ、キャラ萌えはおいといて(マイナーって自覚あるし)
あれですよー今回はあのニューシステムがすごい気になっております!
さすがキラル的なかっこよさがあります!あると思うの私的に!
ジョイさんがこそっとゲンヤ登場シーン見せてくれたときに、実際にやってみてくれたんですが、おーこれ夜中にモニタ見てやってたらもりあがるんでない?って感じでワクワクでした。
ヒントは、赤と青です!
ラゼルとカルツ様じゃないですよ?
どっちかっていうと…ライとフラウド…ヴェルグとカルツ様…いや薪さんちのヴェルグとラゼル…?
みたいな。(何
ここを読んでゲームやってみた方はこれのことかー、と思って透乃の例えのどれが正しいか教えてください。
もしくは更に素敵な例えをプリーズカムヒア。
あと、サイトで聞ける音楽は知らないバンドさんだったので心配してたんですが、ちゃんと、ちゃんとワタナベさんといとうかなこさんが歌ってくれてるらしいです!
えがったー!嬉しい!!!
いやほんとに、ワタナベさんいないなら買うの年明けだったかもですようん。
なんか、雑誌とかで赤どろどろした絵もでてましたよね?
沙耶のうたみたいな感じのだったらさぞかしかなこさんの歌は似合うんだろうなーと、いとうかなこさんを外すわけはあるまいと安心しては思ってましたが、なにせ私ワタナベさん好きなので!
広報のジョイさんの口から、歌ってるよって聞けてとっても嬉しいです!(ニコニコ
あ、あと男の人が3人?くらい見にこられててオオッと思いました。
ジョイさんファンなのかなー?BLもやるがいいよ。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
写メ日記:愚者猫
絶賛bkm
最新記事
(07/01)
(07/01)
(02/06)
(02/01)
(10/16)
(01/11)
(12/31)
アクセス解析
アーカイブ