忍者ブログ
バルドのせいで髭受にも目覚めたのです。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:コノたんフィギュア買うか?
だってバルコノちっくなアレが…けど飾るとこないし…けどアレが…面白いらしいし!!
バルコノスキーなのでバルドフィギュアは絶対買いますが…
フィギュアコノたんのお顔がいまいち好みでないのでまだ悩んでます…ニトキラダイレクトであったら買いたいけどもなぁ…うーん…

2:ラメントアンソロジーバルド編は無事に出るのか?
そして悪魔編はあるのか!?
ライ編が発売中でアサト編が5月にでます…今までの表紙の扱いとかがアレなのでほんとに気になるのですよ。どきどき。

今日も元気にラメネタで脳内シナプス迷走中

拍手

PR
あんまりだああああああ
面接行って仕事行って土曜出勤しんどいなー
でも日曜は寝坊しまくってワンピとおお振りとモモタロスのビデオ見よう!
と思って楽しみにしてたのにっしてたのにっなんで今週に限ってパソ自動たちあげしてないの!?なんでビデオ予約失敗してるのー!!!!!

えーんえーんあんまりだーワンピもおお振りもモモタロスも今週は特にイイトコだったのにー!!なんだこのパソこは!ちょっと4,5日ほっといたからって!!自動たちあげしてたじゃないか木曜まではさ!!なんでたちあがらないのよ!電源ちゃんと入ってるのにー!!
わーんわーん(泣

土曜日帰りに本買い込んだので心なぐさめたいけどもう何回もぐりぐり読んだし…。
それにしても、友達に借りた東京漫画社さんの新創刊?のアンソロ本は絶品だったなぁ…東京漫画社さんには実はオトナなふじょしにとって…いやむしろ私にとってのカリスマ編集者さんがいるんじゃないだろうか、あんなに作品全部が近い雰囲気で8割方ドツボにくるアンソロってなかったもん。
自分用に買っちゃおうかなぁ。
腰乃さんよかったなぁ…蛇龍さんの続きも気になるけど…えすとえむさんも良かったし、草間さかえさんの雰囲気も相変わらず素敵だし、あれとかこれとか具体的に言うとえろ好きがばれるな。いやすでにばれてるけど。
違うんだ脱いでりゃいいってもんじゃないんだ!
着衣でいちゃいちゃとか、むにゃむにゃらぶらぶな雰囲気だけで何もないとかのほうがいやらしいときってあるじゃないですか!2人して照れてもにょもにょと仲良しな感じで!そういうのも大好きなのです。

そんなたわごとの下ですが拍手レスさせて下さい。

拍手

今日ね!
仕事帰りにね!
ニンゲンバルドを見たよ!!!

いや、ぱっと見がバルドと特徴のかぶる異国の方をお見かけしただけですけど。
それがねそれがね
やや長めの黒髪に髭はバルドよりちょい多目かな
目の色はたぶん、オリーブ入った黒…よりもうちょい明るい…茶?
一瞬でよく見たなキサマって感じですが、めっさ興奮した!よ!
目鼻のほりがものっそ深くて
イタリア?いや、案外北欧?東欧かな?
ちょっと深すぎるぜ濃すぎるぜってくらいほり深かったです

なのでお顔の部分はのっとバルドです。

いやしかし、のっとバルドでもなかなか男前で…
しかも髪と髭と体つきがぐへへへ…
あ、いや、バルドより背高いかもしれないあのひと!ガタイは良くてすらっとひきしまってて…スーツじゃなくて…いや、スーツのジャケットは着てなくてベスト着てたのかな…髪と髭と目の色ばっか気にしてたから服あんまし覚えてないなぁ…
とにかくええもん見ましたわ!

レポートもでけたし~v
これで明日休みなら言うことないけどばっちりちゃんとおしごとでっす☆契約社員になってみない?とお誘いいただきましたが謹んで辞退してやるぜ…

拍手

考え事してたりぼんやり本読んでるとなぜか全然関係ないことが頭をよぎっては自分ツッコミを入れてます。
今日はパソのキーを打ちながら

PS2になったらアキラの地区Bは消えるんか…

と考えてました。
なぜ急に?!
いや気になるけどさ
いやいやでも今はレポート…ってこれどうやってまとめればいいんだっ!!
わかんないけど転職用だからがんばるべ。

ああ、カラオケ行きたいよぅWhenTheEndを歌いたいよー!!
いやまぁ、英語歌えないけどさ雰囲気を味わいたいのですよ。

これが終わったら例のDVDをちゃんと最後まで見てみよう
そして感想のメールを!待っててね!夜行性の貴女!!(超私信)
いやきっとここにもちらと書きますが。
ああ、それにしてもSSかいてないから本当にどんどん書けない気がする…いいいいいいかん、次の2連休は絶対…書くぞバルコノSS!バルコノ!バルコノファンの主張をしておかないと!
もうパロしか書いてないとしても…
藍閃の新婚カップルは元気かなぁ orz

拍手

書き方忘れた!学生のときだって手書きでしか書いたことないのに!パソだと書式どんくらいの設定が見やすいのだろうかってとこからもやもやしてます…ワードきらいなんだなぁ…エクセルで書いてたんだ今までの書類…前職もう半年も離れてるからそれすら書き方わかんないや困ったなぁ!

というわけで、今日サイトさんめぐりの途中で発したバルドへの感想。

誰やこの男前は!

エロ親父よのぅ…

うん、褒め言葉!!
このあと源アキとバルコノ考になだれこみます。
こんな内容のレポートなら何枚でも書くのに…

拍手

毛のふわふわ感がらぶりーなうちの女神リビカを…
ええ、親バカですとも!


バルコノ本見ると元気出るんですが職場には持ってけないのでやはり明日がいやだぞ~…っと。

あ、例のホストDVDは写真集がスライドするだけみたいです(ジャケットの説明をじっくり読んでみた)
思ったより面白くなさそうだけど、ここでネタにもしたことだし見てみようかと…けど皆茶髪でつまらんなあ…センター分けもいないし~(ぶつぶつ)



拍手

シェリコノー(*´д`*)ノ 

どうもこんばんわ透乃です。

最近パンやさんのドーナツにはまってます。
パンっぽい感触で粉砂糖かかってるやつ
お砂糖が脳みそにいいみたいで、かじるとちょっとげんきでる
そしてかじりながらいつも思うのは
バルコノv

え、だって粉砂糖の甘さってバルコノだよ!
さらっと甘くてほわっとして和みつつもとろけちゃうんだZE!
金平糖か粉砂糖かプリンかドーナツか甘い卵焼きか…透乃からしたら全部バルコノなんですってば。
あとさくらんぼv(なにそれ)
苺もいいv

ちなみにラゼコノは濃厚なチョコレエトの甘さに、脳みそからとろけそうなお酒がまじったようなイメージ。
むしろ悪魔なので麻薬的ななにか?

拍手お礼に続きますよ。

拍手


私 実は 変なDVDもってまして

前の職場で…同僚が取引先さんにネタで?もらったそうなんですがイランからともらった…はいいがどうしようもないのですみっこにしまってたのを、昨日発見してしまいまして…

ここで ゲイAV だと思ったでしょう?
それなら見ますとも、素直に。(それもどうかと)

ノンノン☆ 
破壊力とネタ具合炸裂!!
くれた本人はものすごくいらないと言ってました。
とりあえず面白そうだともらったはいいですが、親に見つからないように隠したのでした。

拍手

試聴できるらしいのでとびついてみたらば…みたらば!!
あの!これってもしかして!
もしかしなくても!
バルコノ前提じゃないのかなああああ?
え、だってだってアサト編の出だしなんかコノエがバルドにおつかいに行くよって言って方向音痴のことでニヤニヤされてるしっコノエ編のだってライが宿に来たときにバルコノでお出迎え…だぜ!?
もうそんなバルコノが公認なら公認と言ってくださいよちょっとっ!
コノたんフィギュア買うかなって気になるじゃないですか!
あのコノたんは好みじゃないけどドラマCDは激しく気になるのでちょっともうどうしよーあたい。

うっひゃっひゃっひゃっひゃ。(何

4/15追記:
ちがうよ!
バルコノって公式攻略ルートカップルだよ!
もともと公式で公認ですよ!
なんかこう、マイナー気分満喫してるので
公認公認vとやたら喜んでたけれども、違うんだ、言いたいことは
キラルさんのイチオシはバルコノなのね
てことですよ、うん。
きっとそうに違いない。

で、それはとても嬉しいとして
そろそろ悪魔出そうかなーとかは思ってくれないのだろうか…
ラゼルフィギャー欲しいよぅ…
セットで眷属コノたんもついてくるやつを!
そして、是非フラウドの股間の三角は取り外し可能にしといてください。

拍手

ヲキさんとアキツさんに頂きました。
時差があるのは内緒デスヨ

** 好きな人バトン **
・バトンを回すときは自分がスキだと答えた人に必ず渡すべし。
・バトンを回してきた人もスキな人のうちに入れるべし。
・年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし。
・素直に答えよ。


■あなたのスキな人の名前を述べよ。
くれた本人を入れなくてどうしますかということで

ヲキさん
アキツさん
マユコさん
姉御v
RENさん
彰さん
神末さん

あとあのお姉さまとあのお姉さま方とあの方とあの方とあのお二方と…と、てんこもりですがこの辺にしておこう。原稿も大変であらせられるようだし…。

というわけで続く。

拍手

パラレル書きとか
あまあま砂糖まきちらしとか
節操なしとか
そういう認定がされつつある!
のかと自覚する今日この頃

ち、ちがうんだ!
ちがわないけど
ちがうんだ!(説得力ナシ)

拍手

写メ日記:愚者猫
村正買うZE!!
装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、物語がはじまる。
アクセス解析
猫好きに悪い奴ぁいない
ヴェルグに愛
ヴェルグが!!
忍者ブログ [PR]